![]() |
大阪・富田林の夏の風物詩〜 PL花火芸術 〜 毎年8月1日に PL教団ゴルフ場において開催されます。 真夏の夜空に打ち上げられる 12万発の壮大な花火は、日本一、いや世界一の素晴らしい花火大会です。 毎年、この花火大会に30数万人が見物に繰り出します。 |
|
![]() |
||
|
|
![]() |
ハイライトの 1キロに及ぶ仕掛け花火のナイアガラは最高です。 最後は、地鳴りとともにあたり一面真っ白に明るくなる仕掛け花火 (一度に8千発打上げ)でフィナーレです。 開始 午後7時50分、最後は 午後 9時の約1時間余りで 12万発を打上げる豪快さ。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
PL教団花火会場 → 聖丘カントリーのゴルフ場 会場への入場は、2,500円程度。当日は大変込むので、前売を買っておくこと。 会場横の道路沿いで見れるが、超満員です。 ☆最新情報☆ 8月1日のPL花火大会の前売等は、次のようです。 @ 7月10日から近鉄南大阪線・アベノ橋駅で発売 電話 06−6621−3251 往復乗車券付入場券 3,160円 ※ 近鉄南大阪線の主要駅でも往復乗車券付入場券を発売している。 見物場所は、ロンパーク広場(光丘ゴルフ打球練習場の駐車場)で、 少し道路より低い所で、ナイアガラ仕掛け等は、少し見にくいかも。 A また、今年(2004年)から光丘ゴルフ打球練習場での観覧はなくなり、 a.聖丘カントリークラブのゴルフ場・芝生席が観覧席となっています。 前売券は、7月31日、朝10時から、聖丘カントリークラブハウス前で発売。 b.ロンパーク広場の観覧券は、8月1日当日、昼13:00から入場口で売り出されます。 ・聖丘カントリー → 大人2,000円、子供1,000円 ・ロンパーク広場 → 大人2,500円、子供1,000円 ※ 詳しくは (株)光丘 電話 0721−25−6422 ※ PL教団でも案内してくれます。 電話 0721−24−1111 【注】芝生席は、女性のハイヒールは不可。 敷物と雨具は、持って行ったほうが良い。会場で見れば最高だが、行き帰りが大変。 ラッシュ並みに大変込むので、 富田林駅の北口(西側)周辺が見物に適している。 但し、ナイアガラを見るならやはり会場へ、花火が迫ってきて迫力満点、最高です。 |
![]() |
会場 : 富田林駅→PL教団まで、徒歩 約30分(1.5km) 但し、帰りは1時間以上。近鉄電車に乗るのも大変です。
|