|写真部|写真集|旅行T|旅行U|旅行V|My 仕事|Art Flower|JA Bank|リンク|


My Free Page=私の自由・きままなページです。先ずは、自己紹介するページです。
旅行U、旅行Vは、富山・乗鞍・上高地は、T大学の関係で旅行したものです。
ちなみに、私は、京都は北大路通り、植物園の横の大学を卒業しました。
1.私の写真部活動 ( 会社の有志で写真部を創り、年間5〜6回撮影会を開催しています )
@ 春の桜撮影会(姫路城)−−−世界文化遺産の姫路城へ花見と桜撮影会に行きました。
A 春の桜撮影会(彦根城)−−−滋賀県・彦根城へ桜の撮影会に行きました。
(城を見ながら桜の下でワイン・ビールで酔っ払いました)
B 神戸異人館・動物園の撮影会 → 5月 ・ ・
・ ・ ・ C 秋の金剛山モデル撮影会→10月
D 秋の奈良・京都・紅葉撮影会 → 11月 ・
・ ・ ・ ・ E 冬の樹氷撮影会→1月が主な活動です。
毎年、春夏秋冬の写真撮影会を開催、春はさくら、夏は海山、秋は主に京都の紅葉、冬は金剛山の樹氷です。
@ ヨーロッパ旅行
一番の印象はグリンデルワルドからのユングフラウヨッホ(スイス)と、ドイツのバー
デンバーデンが素晴らしかった。
〜イギリス・オランダ・スイス・ドイツ・フランスの旅でした。〜
A マレーシア・シンガポール旅行
クアラルンプールの偉大さと、マラッカの歴史、ジョホルバールの回教寺院、シンガポールの親しみやすさ、セントーサ島の南国風の自然に感激しました。日本から近くでの東南アジアであってもヨーロッパ風の感じですので、インドネシア・タイ等に比べて行きやすい所です。
B ハ ワ イ旅行
近くで行きやすい所のNo1は何といってもハワイです。特に、カウアイ島のカウアイサーフホテルが最高でした。また、プライベートビーチでのリゾート雰囲気が良かった。
C 香港・マカオ旅行
何といっても、香港は買い物ツアーです。また、北京・上海・長州・広州・関東等の中華料理のオンパレードで、もう満足。
マカオは、カジノに熱中し、ポルトガル料理で一休みです。どちらも、中国へ復帰しますね。しかし、50年間は、今までどおりです。
D オーストラリア旅行
夜景が最高の2000年シドニーオリンピックの雰囲気、避暑地ゴールドコースト、サーファーズパラダイス、ブルーマウンテンや土ホタルの神秘的輝き、満天の星空に光る南十字星に感動しました。
ポリスアカデミーのムービーワールド、コンラッドホテルのカジノ、シドニー湾クルーズなど、結構楽しみました。
E 中国4千年の旅
月から見える唯一の建造物・世界遺産の「万里の長城」、故宮、頤和園(イワエン)、天壇の祈念殿等の中国4千年の歴史を感じた旅でした。
F タイ・バンコクの旅
アジアの観光国、タイへ12月に行きました。バンコク市内は、国王の誕生日とクリスマスで国旗・王旗、イルミネーションやライトアップで大変綺麗です。大理石寺院、黄金仏寺院、涅槃寺、暁の寺、エメラルド寺院等の華麗な仏教芸術とアユタヤ遺跡のタイの歴史を感じました。ゾウに乗ったり、のんびりした旅でした。
3.私のパソコン(最初は富士通FMV→次はdigital→次にDELLのOptiPlex→現在は、富士通BIBLO)
@ パソコン歴
約 20年ですが、会社でNECのLANシリーズを使っていたので、FMVは、平成8年10月からです。家に古いパソコンがあったのですが、インターネットをしたくて新しいパソコンを買ってしまった次第です。しかし、今ではどんどん機能アップしたものが発売されていますね。
A ホームページ
色々と雑誌を読んで、平成9年1月1日より初めて開設しました。取りあえず、思いつくままにホームページを創っています。
まずは、自分の住んでいる大阪・富田林を中心に、また、自分の趣味(本当は、旅行・音楽・ゴルフ・車等で、写真は付き合いでしています)を題材にしています。最近あまり更新していませんが、PLの花火時期には、アクセスが急増します。
My Pasocon Page

*最初は、富士通FMVデスクパワーです。現在は、FMV−BIBLOノートです。これでインターネットにアクセスしています。

4.私の車とドライブスポット
@ 車 種
トヨタの名車です。(ホイールはユーロックス、タイヤはブリジストンの最高級ドーナツに替えました。)
A ドライブスポット
なんと言っても大阪・南河内の金剛山ドライブコースです。途中にワールド牧場や千早マスつり場があります。ぜひ一度このコースを攻めて下さい。大阪・富田林〜南河内はロマンチック街道です。
My Car & Draiv Page

*私の車です。音が静かでよく走ります。

